記者資料提供(2024年9月2日)
公益財団法人神戸いきいき勤労財団神戸市シルバー人材センター
神戸市シルバー人材センターでは、高齢者の生きがいづくりや健康増進、地域貢献を目指して、これまで培ってこられた経験を活かしながら、いつまでも無理なく元気に働き続けることができるようなシニア世代向けの仕事を提供しています。
今年度はシニア向けの仕事の領域を広げるとともに、会員サービスの向上に取り組んでいるところです。現在、お得な入会キャンペーンも実施中ですので、自分に見合った仕事をお探しの高齢者の皆さまは、ぜひシルバー人材センターをご利用ください。
※シルバー人材センターでの就業を通じて、いきいきと第2の人生を送っている会員の取材に応じます。取材の申し込みをお待ちしています。
1.入会促進キャンペーン実施中です!
現在、新規会員登録者300名様にミニ・トートバッグをプレゼント中です(先着順)。入会ご希望の方はこの機会をお見逃しなく。
神戸市シルバー人材センターのホームページからいつでも入会手続きが可能です。
※自主活動グループ「WAFU de 小物 すみれ会」謹製 ミニ・トートバッグ
裁縫を趣味とする西区センター会員で構成され、着物の生地などを再利用した和風で粋な小物作りを楽しむグループです。神戸まつりをはじめ地域のイベントに出展し、好評を博しています。
2.地域の育児ニーズに応えたい!「いくじーに」プロジェクトがスタート
今年度より、人手不足が深刻な子育て支援分野への就業拡大を目指す「いくじーに」プロジェクトを展開中です。今回は子育て支援員研修を受講されるシルバー会員に対し、受講奨励金を支給します。子育て支援分野で就業経験のある方、興味のある方、この機会にシルバー人材センターに入会しませんか?
(1)対象研修 :神戸市が実施する「子育て支援員研修(第2期コース)」
(2)応募期間 :2024年9月2日~10月2日
(3)対象者 :2024年9月末までに入会したシルバー会員
(4)受講奨励金:受講修了確認後に受講奨励金(5,000円)を支給
詳しくは、シルバー人材センターのホームページをご確認ください。(
https://www.kobe-sjc.or.jp/)
3.あなたの健康見守ります!認知機能チェックアプリの導入
定年のないシルバー会員として、いつまでも無理なく元気に働き続けるには、健康が第一です。そこで、シルバー会員の健康管理の一助として「ONSEIプラス」アプリを導入しました。入会を機に日頃の健康管理に活用してみてはいかがですか?
※認知機能チェックアプリ「ONSEIプラス」
日本テクトシステム(株)が提供するアプリで、簡単な質問に声で答えるだけで認知機能の変化を知ることができるほか、声や指を使ってゲームをしたり、血圧や体重など毎日の健康状態を記録することが可能です。
4.スマートフォン教室の開催とスマホ講師の養成プロジェクトがスタート
日常生活におけるスマホの需要が高まる一方、利用に関する悩みやトラブルも尽きません。そんなスマホの悩みを抱えるシルバー会員を対象に、スマホ教室を開催します。
講師・サポートは、今年度の新たな取り組みとして創設した「スマホ講師養成講座」を修了したシルバー会員が行い、同世代の会員向けに親切丁寧に対応します。
※第1回スマホ教室(9月開催)は申込を締切りましたが、第2回スマホ教室を来年2月に開催の予定です。
5.参考
神戸市シルバー人材センター2023年度実績
(1)会員数 :6,565人(男性3,959人/女性2,606人)
(2)平均年齢:73.9歳
(3)受注件数:8,254件(請負7,593件/派遣661件)
(4)契約金額:2,724百万円(請負1,652百万円/派遣1,072百万円)
各センターの管轄地区・連絡先
(1)東中部センター:東灘区・灘区・中央区・兵庫区を所管
中央区浜辺通5丁目1番14号(電話:078-241-2700)
(2)西部センター :長田区・須磨区・垂水区を所管
長田区久保町5丁目1番1号(電話:078-621-6880)
(3)北区センター :北区を所管
北区鈴蘭台西町1丁目22番1号(電話:078-596-3181)
(4)西区センター :西区を所管
西区糀台5丁目6番1号(電話:078-993-0066)
(5)本部 :中央区江戸町104番地(電話:078-381-6152)