現在位置

ホーム > 市政情報 > 神戸市会 > 政策提案 > 市長への政策提言 > 神戸の未来都市創造に向けた提言書

最終更新日:2023年11月7日

  • [日程] 本会議・委員会の日程がご覧になれます。
  • [議員の紹介] 区別・会派別・委員会別・ 50音順に紹介しています。
  • [会議録検索システム] 本会議・委員会の会議録が ご覧になれます。
  • [インターネット中継] 本会議・委員会の映像を ご覧になれます。

神戸の未来都市創造に向けた提言書

ここから本文です。

提言書

未来都市創造に関する特別委員会は、三宮周辺・ウォーターフロント地区における都心の再生や、その基盤となる潤いある都市空間の整備など、多文化共生を前提とした新たな時代の神戸のまちづくりに関する必要な事項について調査することを目的として設置いたしました。
当委員会では、調査目的に沿った参考人を招致するとともに、参考人の意見や他都市・事業者への実地調査も踏まえた委員間での討議を行い、調査を進めてきました。
その成果として、全18項目の提言からなる「神戸の未来都市創造に向けた提言書」をとりまとめました。

提言書の市長への提出(2015年3月24日(火曜))

久元市長に対して、歩行者ネットワークや神戸のシンボル、市営地下鉄と阪急との相互乗入れ、東遊園地など「三宮周辺地区の再整備など都心に関すること」と、神戸らしい景観や山と海との共生、神戸のまちの発信、新たな交通手段の導入など「広く神戸の未来に関すること」の2つの柱からなる全18項目の「神戸の未来都市創造に向けた提言書」を提出しました。
久元市長からは「相互乗入れや音環境などこれまで議論していない提言もある。提言書の内容は、来年度の前半に策定を目指す将来ビジョンにできるだけ反映したい。」 との発言がありました。

 20150324teigen
2015年3月24日(火曜)

市民報告会の開催(2015年5月11日(月曜))

市長への提言内容などについて、広く市民の皆さんに知っていただけるよう、本会議場で市民報告会を開催しました。
市民報告会 会議録(PDF:587KB)

20150511houkokukai

 

開催内容(終了)

  • 主催:神戸市会 未来都市創造に関する特別委員会
  • 日時:2017年5月11日(月曜日) 午後6時から(受付は午後5時から)
  • 場所:市会本会議場(神戸市役所1号館29・30階)
  • 定員:190名(議員席70席、傍聴席120席)※申し込み先着70名は議員席
  • 内容 
    • 第1部 委員会活動の報告
    • 第2部 パネルディスカッション
    • コーディネーター:齊木 崇人 氏(神戸芸術工科大学学長)
    • パネリスト:田中 まこ 氏(神戸フィルムオフィス代表)
    • 福岡 壯治 氏(神戸電子専門学校校長)
    • 齋藤 統 氏(実業家、神戸ファッションコンテスト審査委員長)

アンケート結果

市民報告会のアンケート結果を公表します。

「未来の神戸づくり」に関する意見募集の実施

未来都市創造に関する特別委員会では、2015年6月3日~9月10日まで、市民のみなさんが考える未来の神戸づくりについてのご意見をいただきました。その結果、34件のご意見をいただきましたので、概要を掲載いたします。
いただいたご意見の中には、神戸市会に関する厳しいご意見も頂戴しましたが、これらのご意見については全て議員に配布し、今後の参考にさせていただきます。ご協力ありがとうございました。

お問い合わせ先

市会事務局政策調査課