ホーム > ごみ > 家庭ごみ > 家庭ごみ関連情報 > 時間どおりに出せない方へのごみ出し支援制度

時間どおりに出せない方へのごみ出し支援制度

最終更新日:2024年11月8日

ここから本文です。

夜勤のため、決められた曜日・時間にごみ出しできない方を対象に、環境局事業所及びクリーンセンターにおいてごみの排出拠点を設置し、市民サービスの向上を図ります。
※この制度を利用するにあたっては、事前申込みが必要です。

対象

対象者

原則、次の要件をすべて満たす方

  1. 神戸市内に在住している方
  2. 夜間勤務者(0時から8時の間に勤務している方)
  3. 単身者(同居人のいない方)
上記の要件を満たさない場合でも、例えば、2人世帯で共に夜間勤務者など決められた曜日・時間にごみ出しできないと判断される場合には対象とします。

対象とするごみ

  • 申込者の住居から発生した家庭系ごみであること。
  • ごみの種類は、「燃えるごみ」、「燃えないごみ」、「カセットボンベ・スプレー缶」、「缶・びん・ペットボトル」、「容器包装プラスチック」の5種類

但し、拠点によっては受入れできないものがあります。

支援の流れ

  1. 事前相談
    この制度の利用をお考えの方は、環境局業務課(078-595-6141)まで、事前にご相談ください。

  2. 申込み

    • 提出書類として、(1)申込書(2)勤務証明書(3)住民票の写し(世帯全員)※が必要です。※本籍、個人番号の記載は不要です。

    • (1)(2)の様式は、下記からダウンロードしてください。

    • 下の排出場所から、1箇所を選んでお申込みください。

    • 提出先:〒651-0086 神戸市中央区磯上通7-1-5三宮プラザEAST2F 神戸市環境局業務課まで、郵送又は持参してください。

  3. 審査・承認
    市で要件を確認し、審査の結果、承認を決定した場合は、排出承認証を発行します。

  4. ごみの排出
    • 承認内容(ごみの種類、排出場所、排出日時、期間)に従い、ごみを排出してください。
    • 必ず排出承認証を携帯し、注意事項を守り、職員の指示に従ってください。

排出場所

  • 事業所にて排出する場合には、「燃えるごみ」「燃えないごみ」「カセットボンベ・スプレー缶」「缶・びん・ペットボトル」「容器包装プラスチック」を受け入れます。
  • クリーンセンターにて排出する場合には、「燃えるごみ」のみ受け入れます。
排出場所 所在地 排出時間
東灘事業所 東灘区魚崎西町3丁目5番3号 月曜日から金曜日
9時から16時まで
灘事業所 灘区琵琶町2丁目1番2号
中央事業所 中央区脇浜町3丁目2番30号
兵庫事業所 兵庫区御崎町1丁目3番15号
北事業所 北区山田町下谷上字五郎本1番地の1
長田事業所 長田区真野町9番24号
須磨事業所 須磨区小寺町2丁目5番16号
垂水事業所 垂水区本多聞7丁目1番1号
西事業所 西区平野町向井字祇園尾100番地
東クリーンセンター 東灘区魚崎浜町1番地の7

月曜日から金曜日(祝日を除く)
10時から12時まで
13時から15時30分まで

港島クリーンセンター 中央区港島9丁目12番地の1
西クリーンセンター 西区伊川谷町井吹字三番鬮74番地の1
苅藻島クリーンセンター 長田区苅藻島町3丁目12番28号

月曜日から金曜日(祝日を除く)
10時から12時まで
13時から15時まで

落合クリーンセンター 須磨区中落合3丁目1番1号

注意事項

  • 排出は、申込者本人が行い、必ず承認証を携帯すること
  • 住所、氏名その他の事情変更があったときは、直ちにその内容を届け出ること
  • 排出の必要がなくなったときは、直ちに承認証を返還すること
  • 承認された区分の家庭系ごみを指定袋に分別し、承認された時間、場所に排出すること
  • 「燃えるごみ」の排出は週2回まで、「缶・びん・ペットボトル」「容器包装プラスチック」は週1回まで、「燃えないごみ」「カセットボンベ・スプレー缶」は月2回までとすること
  • 1回に排出するごみは、各ごみ区分3袋以内とすること
  • 承認内容に違反した場合など、ごみの排出をお断りする場合があります

資料

お問い合わせ先

環境局業務課