ホーム > 子育て > 乳幼児期(0~5歳) > 教育・保育施設を利用したい > 一時保育 > 一時保育利用料の多子軽減補助金
最終更新日:2024年11月1日
ここから本文です。
第2子または第3子以降の児童が一時保育を利用した場合に、保護者が施設に支払った利用料の半額または全額を、後日、神戸市から保護者に支払います。
※補助金の申請は、四半期ごとの利用実績に応じて、受け付けています。
(例:7月と9月に利用した場合、9月利用後に7月・9月分まとめて申請)
申請スケジュールは、本ページ下部をご確認ください。
※2024年7月~9月利用分の受付は終了しました。
※申請書などの提出が期限に間に合わない場合は、補助金を支給できません。
(2024年(令和6年)11月1日記載)
2024年(令和6年)7月~9月利用分の受付を11月末まで延長しています。(郵送受付のみ・消印有効)
一時保育を利用する時点で、以下の要件を全て満たしている子どもが補助対象です。
神戸市内の認可保育施設、認定こども園、幼稚園などで実施される一時保育
認可外保育施設(企業主導型含む)、神戸市外の施設での一時保育は対象外です。
|
|
利用料 (保護者が施設に支払う金額) |
補助金額 (神戸市が支払う金額) |
|
第2子 |
第3子以降 |
|||
非定型保育 |
全日利用 |
2,400円 |
1,200円 |
2,400円 |
半日利用 |
1,200円 |
600円 |
1,200円 |
|
緊急保育 |
全日利用 |
2,400円 |
1,200円 |
2,400円 |
半日利用 |
1,200円 |
600円 |
1,200円 |
|
リフレッシュ 保育 |
全日利用 |
3,600円 |
1,800円 |
3,600円 |
半日利用 |
1,800円 |
900円 |
1,800円 |
備品購入費など、上記利用料以外の徴収金額は本補助金の対象外です。
一時保育には、以下のとおり利用できる日数が決まっています。これを超えて利用している場合、理由によってはすべての利用が補助対象外となる場合があります。
非定型保育:1週間あたり平均3日まで
緊急保育:1つの事由につき14日まで
リフレッシュ保育:1か月あたり7日まで
※短時間のご利用でも、1日とカウントされます
1.一時保育を利用した際、施設に利用料を全額支払う。
施設より、「特定子ども・子育て支援の提供に係る領収書兼提供証明書」の発行を受ける。
(利用施設が発行した証明書がない場合、補助金の支払いはできません。)
2.3か月分の関係書類をまとめて、インターネットまたは郵送で申請してください。
3.市で申請内容の審査後、補助対象者には、指定の口座に入金します。
※スマートフォンなどで撮影した証明書類を、画像データとして添付してください。
※e-KOBE(神戸市スマート申請システム)の申請ページ(2024年10月31日まで)
(申請書などの提出先)
〒650-8526 神戸市中央区伊藤町111番地商工中金ビル4F
神戸市行政事務センター 一時保育軽減担当 宛
概ね3か月ごとに受付・支払いを行います。
利用期間 |
申請書などの受付期間 |
補助金支払時期 |
2024年4月~6月利用分 | 2024年6月15日から7月末まで(消印有効) | 2024年9月末 |
2024年7月~9月利用分 | 2024年9月15日から10月末まで(消印有効) | 2024年12月末 |
2024年10月~12月利用分 | 2024年12月15日から2025年1月末まで(消印有効) | 2025年3月末 |
2025年1月~3月利用分 | 2025年3月15日から4月末まで(消印有効) | 2025年6月末 |
神戸市行政事務センター 受付時間 8時45分~17時30分(土日祝・年末年始を除く)
申請書提出後の内容確認について 一時保育多子軽減係 電話:078-515-6318
制度全般のお問い合わせについて コールセンター 電話:078-291-5952