ホーム > 子育て > 学齢期(6~15歳) > 児童館・学童保育 > 学童保育(放課後児童クラブ) > 学童保育等で働く職員の登録募集について

学童保育等で働く職員の登録募集について

最終更新日:2024年10月23日

ここから本文です。

児童館や学童保育コーナーでは、小学校の子どもたちを対象とした学童保育事業を行っています。
神戸市では子どもたちとふれあい一緒に過ごしてくれる職員を募集しています。
保育士などの資格がない方も、短時間からでも働くことができますので、是非登録をお願いします。

1.仕事内容

放課後や学校の長期休業中(夏休み等)において、家庭に代わる生活の場を提供し、子どもたちが安全・安心に生活を送れるように、多面的な支援を行います。

2.勤務場所

神戸市内の市立児童館または学童保育コーナー、民設学童保育所
※神戸市立児童館・学童保育コーナーは神戸市から指定管理を受けた団体(指定管理者)が運営しています。
※民設学童保育所は神戸市から補助を受けている団体が運営しています。

3.学童保育の対象児童・開設時間

対象児童:小学校1年生~6年生(施設によって受け入れ学年は異なります)

開設時間

  • 平日(学校のある日):放課後~17時(延長利用の場合は19時)
  • 土曜日・夏休み等学校長期休業中(月曜~土曜):8時~17時(延長利用の場合は19時)
  • 民設学童保育所は施設により開設時間が異なります。

4.勤務時間

学童保育の開設時間、準備時間等を含め、相談させていただきます。

5.募集要件

有資格者(下記のいずれかの条件を満たす者)無資格者いずれの方も登録できます。

  • 保育士の資格を有する方
  • 学校教育法の規定により、幼稚園、小学校、中学校、高等学校又は中等教育学校の教諭となる資格を有する方
  • 社会福祉士の資格を有する方
  • 学校教育法の規定による高等学校若しくは中等教育学校を卒業した者であって、2年以上児童福祉事業に従事された方
  • 5年以上放課後児童健全育成事業に従事された方

6.採用までの流れ

(1)登録センターに登録

WEBからの登録
以下の流れに沿って登録ください。
①URL(https://kobe-tourokuc.jp/touroku)または、下記QRコードから登録フォームへアクセス
QR
②登録情報を入力
③同意事項に同意し、確認ボタンを押す
④確認画面で登録情報を確認
⑤送信ボタンを押す

郵送・持ち込みでの登録
登録票に必要事項を記入のうえ、登録センターへ持参または郵送にて提出してください。
登録票(EXCEL:23KB)
登録票(PDF:105KB)
※登録センターでも配布しています。
※登録センターの住所は「7.問い合わせ先」をご参照ください。

(2)面接

各運営者が登録者の中から条件に適した方を選び、登録者に面接日等を連絡します。面接を行ったうえで採用が決定されます。
※雇用条件は、運営者によって異なります。詳細は採用面接の際に確認してください。
※児童館が求人を行わない場合は、登録期間中であっても面接・採用がないこともあります。

7.問い合わせ先

〒651-0086
神戸市中央区磯上通3-1-32
こうべ市民福祉交流センター4階
(社福)神戸市社会福祉協議会 こども子育て部内 登録センター
電話:078-200-6618
受付時間:月~金曜(祝日を除く)10時00分~12時00分、13時00分~16時30分

お問い合わせ先

こども家庭局こども青少年課