神戸市高齢者安心登録事業

最終更新日:2024年10月25日

ここから本文です。

事業の概要

行方不明など日常生活に心配がある高齢者の、生活情報等の事前登録を行うことにより、担当のあんしんすこやかセンターや警察などにおいて情報を共有します。また、あんしんすこやかセンターなどで日頃の地域見守りに役立てます。
万一、登録者が行方不明になった場合は、地域の捜索協力者(※)に対し、電子メールで行方不明発生情報を、24時間365日配信し、警察への情報提供を呼びかけ、早期発見と保護を目指します。
※捜索協力者とは、民生委員や介護保険サービス事業者などで、捜索協力メールを受信し、日常生活において可能な範囲内で捜索に協力する方のことです。

神戸市高齢者安心登録事業のながれ(PDF:109KB)

(メールでの配信内容の例)

〇月〇日〇時頃、△△付近で、下記の方が行方不明となりました。見かけた方は、△△警察署〇〇ー〇〇までご連絡ください。

年代:70代後半
性別:男性
外見の特徴:身長170センチ,やや肥満,眼鏡装着
よく行く場所:◇◇公園
服装,持ち物等:グレーのポロシャツ、紺のズボン

対象者

市内に現に居住する在宅の高齢者

登録の受付

事前登録が必要です。「登録届」に必要事項を記入し、担当のあんしんすこやかセンターに直接持参してください。
ご本人と面談し、神戸市高齢者安心登録事業利用に関する同意をいただいたうえで、登録を行います。(ご家族やケアマネジャー等にも同席していただけますので、ご本人と一緒に手続きを行ってください。)

ご本人の来所が難しい場合は、あんしんすこやかセンターへご相談ください。
※成年後見人又は任意後見人が選任されている場合は、成年後見人又は任意後見人が手続きを行ってください。

様式等

受付開始

2016年3月1日(火曜)から

捜索協力者の登録

多くの方に捜索協力者としてご協力していただくことで、行方不明となった高齢者をできる限り発見することができ、安全の確保とともに、高齢者とその家族の安心にもつながります。
捜索協力者の登録にご協力をお願いします。

捜索協力者になれる方

  • 認知症サポーター
  • 市内の民生委員、児童委員
  • 市内介護保険サービス事業所の職員
  • 行政職員、あんしんすこやかセンター職員
  • 市区社会福祉協議会の職員

登録方法

神戸市高齢者安心登録事業協力者の登録方法(PDF:3,393KB)

お問い合わせ先

福祉局高齢福祉課