最終更新日:2024年11月13日
ここから本文です。
北区の貴重な財産である「茅葺」を未来へ残していくため、これまでも地域団体などが主体となって、農村歌舞伎上演会や茅刈り体験など「茅葺」にふれあえるイベント等が開催されてきました。北区役所では2010年度から毎年9月~12月頃を「茅葺屋根とふれあう月間」として、茅葺に対する理解向上と保全活動につながるようPRしています。
毎年行っているお月見会をかやぶき民家で開催。手作りの月見団子を食べ、月が出た後は「桂まん我」さんの落語一席をお楽しみいただきます。 |
茅葺き職人と行く!国指定民俗文化財の農村歌舞伎舞台を訪ねる 里山夕暮れツアー |
山田町に点在する茅葺き屋根を、茅葺き職人自らが開設を交えながらじっくりと案内する夕暮れの里山ツアー。案内人は茅葺き職人集団「くさかんむり」の代表・相良 育弥さん。 |
「北区農村歌舞伎上演会」は毎年秋に開催しており、今年で記念すべき25回目です。当日は来場者の方が参加できる様々なプログラムも企画しています。 |
国指定の重要文化財・箱木千年家(箱木千年家)で音楽会を開催します。中庭での音楽演奏、山田地域の歴史講和のほか、軽食・珈琲や地元野菜などの屋台も出店されます。 |
茅葺き民家の写真の展示します。 |
八多ふれあいセンターで、ブラスバンドによる演奏と茅葺屋根の葺替えのお話、座談会を実施いたします。 |
山田町にある無動寺周辺にて写生会と作品鑑賞会を実施します。 |
茅葺民家の原型ともいえる古代の竪穴住居を茅葺職人さんに教わりながら、みんなで建てます。 |
再生修復中の茅葺き古民家で、宮大工と左官職人による土壁などの修復作業見学と体験会を実施します。 |
八多学園生を対象とした茅刈体験と茅葺職人による講演を実施します。 |
内田家住宅の年末行事となっているスス払い等の大掃除とお正月の縁起物のしめ縄作りを今年も行います。その他、お楽しみなイベントも用意しています。 |