ホーム > 健康・医療 > 感染症・予防接種 > 予防接種 > 不活化ポリオの予防接種

不活化ポリオの予防接種

最終更新日:2023年9月14日

ここから本文です。

ポリオワクチンは2012年11月から4種混合ワクチンとして受けていただいています

手や足にまひが一生残ってしまうことのあるポリオ(急性灰白髄炎)。2012年11月から4種混合ワクチン(ジフテリア・百日せき・破傷風・ポリオ)で接種を受けることとなっています。
既に3種混合ワクチンが4回接種終了しており、ポリオワクチンの接種が終了していない方のみ、不足分の不活化ポリオワクチンを接種してください。

定期接種の対象者

以下の要件を全て満たしている方

  • 生後3か月~89か月(7歳6か月になる日の前日まで)
  • 接種時に神戸市に住民登録がある方

接種回数と標準的な接種期間

接種回数別のスケジュール合計4回(初回接種3回・追加接種1回)

  • 初回接種は、20日以上の間隔をおいて3回接種。
    (標準的な接種期間は生後3か月から12か月までの期間)
  • 追加接種は、初回接種終了後6か月以上の間隔をおいて1回接種。
    (標準的には12か月~18か月の間隔をおいて1回接種)

生ポリオワクチンもしくは任意の予防接種として不活化ポリオワクチンを受けられた方は右の図を参照ください。

接種を受ける方法

予防接種契約医療機関にて個別接種

  1. あらかじめ電話等で、かかりつけ医等と接種日・接種期間等をよく相談してください。
  2. 検温を予防接種当日に必ず行い、お子さんの健康状態を確認してください。そして医療機関に母子健康手帳を持参して接種を受けてください。
    ※予診票は医療機関に準備しています。
  3. 接種を受けるお子さんの健康状態を十分に把握している保護者が必ず付き添ってください。

予防接種を受けることができる医療機関の確認は、[子どもの定期予防接種契約医療機関一覧]または、神戸市総合コールセンター(TEL:078-333-3330、FAX:078-333-3314)で確認いただけます。
接種前には、予防接種の注意をご確認ください。

持参するもの

  • 母子健康手帳(接種歴の確認や接種したことを記録しますので、必ずご持参ください。)

予防接種券は市内契約医療機関に準備しています。(不活化ポリオのみ)
転入等で区役所から不活化ポリオの予防接種券の発行を受けている方のみ、お持ちの予防接種券を医療機関に持参してください。

接種料金

公費負担につき無料

(注)定期接種対象者以外は任意接種となり、有料です。

予防接種トップページへ戻る

お問い合わせ先

健康局保健所保健課