ホーム > 住まい・水道・下水道 > 住宅・建築 > すまいの情報 > 相続した実家、きちんと手続きできていますか?

相続した実家、きちんと手続きできていますか?

最終更新日:2024年10月8日

ここから本文です。

     img01

相続登記って何?

「相続登記」とは、土地や建物の所有者が亡くなった場合に、その土地や建物の名義を、亡くなった方から遺産を引き継いだ方(相続人)へ変更する手続のことです。
通常、遺産を受け継ぐのは亡くなった方の配偶者や子供です。ただし、これらの方が不在であったり亡くなっている場合は、親、兄弟姉妹へ、さらにはその子、孫、姪、甥・・・など相続人が広がっていく場合もあります。

img02


相続登記や住所の変更登記の申請などが義務化されます
(2024年4月1日から順次施行)

相続登記は、現在相続している人だけの問題ではありません。
今まで住んでいた家も、いつかは誰かに相続する日が来るかもしれません。
子供たちの負担にならないように、家族で今のうちに家の将来のことを話しあいませんか?

img03
 

登記情報が古いままだったら…

img04
 

空き家空き地に関する契約ができない
登記を放置しておくと登記上の名義人(親など)と実際の所有者(相続人)が違うことになり、空き家空き地の売買や賃貸などの契約ができない場合があります。

誰が管理すべきかがあいまいになり、放置すると周囲に迷惑がかかる
空き家空き地を適切に管理せずに放置すると、屋根瓦や外壁の落下によって通行人に怪我をさせたり、草木が繁茂するなど、地域住民へ迷惑をかけることになります。

相続登記をしていないと
相続登記をしておかないと罰則として10万円以下の過料が科される可能性があります。



img05

 
img06

実家を相続した場合や将来相続する可能性がある場合

使われない家はみるみるうちに傷んでしまいます。これまでお世話になった実家の将来のことを、ご家族で話し合ってみましょう。
ご自分で使われない場合は、売買や賃貸についても検討しましょう。資産価値は時間が経つほどに下がってしまいます。早めに不動産会社などに相談しておきましょう。
また、相続は亡くなられると自動的に発生します。相続を放棄したい場合も手続きが必要です。

相続放棄をされる場合は、被相続人(亡くなられた方)の最後の住所地の家庭裁判所に申述する必要があります。
くわしくは、こちら(裁判所HP)をご確認ください。

「すまいるネット」なら、空き家の所有者の方からのさまざまなお悩みを無料でご相談いただけます。立地や条件が悪い物件でも、売却・賃貸の提案をうけられるかもしれません。
smilenetlogo
空き家等活用相談窓口(外部リンク)
TEL:078-647-9988

使い道が決まっていない方

使い道が決まるまでの間も、近所の迷惑になってしまわないように定期的に管理しましょう。

□定期的な管理スケジュールを立ててみましょう。
家財道具を片付けておきましょう。
 片付け支援業者を探す(すまいるネット)(外部リンク)

10年先までの維持管理費用や税金も把握しておきましょう。

わが家が空き家になってしまう前にできること

思い出が負担にならないうちに、まずは家族で話しましょう。
家族で話し合いたいポイントについて解説しています。

 考えよう!わが家の終活

自分自身に何かあったときに備えて…
「エンディングノート」や「自筆証書遺言書保管制度」など、今できることについて知っておきましょう。
 神戸地方法務局(外部リンク)

空き家で損しないための知識や方法を紹介しています。
さぁ、今すぐに、できることをやりましょう。
 hyogosumai
 ひょうご住まいサポートセンター(外部リンク)
 

お問い合わせ先

建築住宅局建築指導部安全対策課