ホーム > 市政情報 > 計画 > 都市局の計画 事業等 > 地区計画 > 青木南地区 地区計画

青木南地区 地区計画

最終更新日:2024年11月8日

ここから本文です。

位置

東灘区青木1丁目、2丁目及び3丁目

付近図

青木南地区(GIF:132KB)

(図をクリックすると拡大されます。)

諸元

面積

約21.9ヘクタール

決定年月日

2007年12月4日

地区計画の目標

当地区は、神戸市東部臨海地域に位置する比較的交通の便が良い住商工複合市街地である。
本計画は、より健全な地区環境の形成を図るため、地区特性を生かした「海と潤いと文化のある安全・安心で魅力あるまち」を目指し、現在の環境を保全・育成しつつ、住商工の調和のとれた良好な市街地を形成することを目標とする。

地区計画図

ogiminami_t2(PDF:825KB)

(図面をクリックすると拡大されます。)

区域の整備・開発および保全の方針

土地利用の方針
  1. 「国道43号沿道地区」
    幹線道路型土地利用及び広域防災帯としての整備を図る。
  2. 「住商工複合地区」
    住宅、工場、流通倉庫、店舗、文化施設等が適度に複合する活力のある土地利用を図る。
  3. 「臨海商業・業務地区」
    災害時における耐震バースとしての利用を図るとともに、ウォーターフロントの立地を生かした集客施設及び流通業務施設集積地区としての整備を図る。
地区施設の整備方針 当地区の健全な土地利用の増進と良好な地区環境の形成を図るため、地区内の道路、公園等を適正に維持、保全する。
建築物等の整備方針
  1. 「国道43号沿道地区」
    幹線道路型土地利用及び広域防災帯としてふさわしい土地利用を図るため、建築物等の用途に留意して整備を行う。
  2. 「住商工複合地区」
    住宅、工場、流通倉庫、店舗、文化施設等が適度に複合する活力のある土地利用を図るため、建築物等の用途に留意して整備を行う。
  3. 「臨海商業・業務地区」
    ウオーターフロントの立地を生かした土地利用を図るため、建築物等の用途に留意して整備を行う。

地区整備計画の概要

建築物等に関する事項

地区の細区分
(面積)
用途の制限 用途地域
国道43号沿道地区A
(約2.5ヘクタール)
次の各号に掲げる建築物は建築してはならない。
1.ホテル又は旅館
2.床面積の合計が15平方メートルを超える畜舎
3.マージャン屋、射的場、勝馬投票券発売所、場外車券売場その他これらに類するもの(ぱちんこ屋は除く)
準住居地域
国道43号沿道地区B
(約0.9ヘクタール)
次の各号に掲げる建築物は建築してはならない。
1.床面積の合計が15平方メートルを超える畜舎
2.マージャン屋、射的場、勝馬投票券発売所、場外車券売場その他これらに類するもの(ぱちんこ屋は除く)
工業地域
住商工複合地区A
(約6.7ヘクタール)
次の各号に掲げる建築物は建築してはならない。
1.ホテル又は旅館
2.床面積の合計が15平方メートルを超える畜舎
第1種住居地域
住商工複合地区B
(約3.7ヘクタール)
次の各号に掲げる建築物は建築してはならない。
1.床面積の合計が15平方メートルを超える畜舎
2.マージャン屋、ぱちんこ屋、射的場、勝馬投票券発売所、場外車券売場その他これらに類するもの
3.カラオケボックスその他これに類するもの
工業地域
臨海商業・業務地区
(約8.1ヘクタール)
次の各号に掲げる建築物は建築してはならない。
1.ホテル又は旅館
2.床面積の合計が15平方メートルを超える畜舎
3.マージャン屋、ぱちんこ屋、射的場、勝馬投票券発売所、場外車券売場その他これらに類するもの
4.カラオケボックスその他これに類するもの
準工業地域
工業地域

お問い合わせ先

都市局都市計画課